子宮がん健診をはじめ、健康管理のお手伝いをいたします。
小さなトラブルや心配事もお気軽にご相談ください。

婦人科診療

・不定愁訴相談、更年期相談
・ホルモン治療
・不妊相談
・子宮がん健診
・子宮頸がん予防ワクチン

子宮がん健診をはじめ、健康管理のお手伝いをいたします。小さなトラブルや心配事もお気軽にご相談ください。

子宮がん検診

子宮がん検診について

当院では練馬区在住の20歳以上の方・受診券をお持ちの教職員の方の子宮がん検診を行っております。
練馬区の子宮がん検診は2年に一度となっております。
前回実施された年度をご確認のうえご予約ください。
教職員の方は指定された期間内にご予約ください。
※令和6年4月1日~は受診券(チケット)をお忘れなくご持参ください。

実施内容および自己負担金

実施内容:問診、視診、内診、超音波検査、頸部細胞診検査
※医師が必要と判断し、かつ本人が同意した場合には、体部細胞診検査も実施します。

自己負担金:頸部細胞診検査のみ実施:700円
※体部細胞診検査を実施する場合はプラス300円
75歳以上の方は無料です。

検診の流れおよび持参するもの

検診の流れ:WEB予約にてご予約下さい。練馬区の子宮がん検診は来院後、問診票を記入し、検診を実施。
3週間後以降に結果説明がございますので、子宮がん検診(結果)でご予約ください。

持参するもの:健康保険証や運転免許証等(住所と生年月日が確認できる書類)、受診券(チケット)

子宮頸がん予防ワクチン

子宮頸がん予防ワクチン対象者

定期接種:小学校6年生から高校1年生相当の年齢までの女性(高校1年生の年度末まで)
※公費助成期間内に接種完了するには高校1年生の9月までに1回目接種を行って下さい。
キャッチアップ接種:平成9年(1997年)4月2日から平成20年(2008年)4月1日までの間に生まれた女性
※過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方
※令和4(2022)年4月1日~令和7年(2025)年3月31日の3年間
※平成19年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた女性は、令和6年度に対象となります 。
※無料(公費助成)のキャッチアップ接種は2025年3月末で終了します。
接種費用:無料(公費助成)

接種に来院される際の注意事項
1 必ず持参するもの
  • 「子宮頸がん予防(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチン 接種予診票」(事前に必要事項をご記入ください。)
  • 氏名、住所、生年月日(年齢)が確認できる書類(健康保険証など)
  • 母子健康手帳(母子手帳)
    ※接種歴・接種間隔の確認のため、前回の記録が分かるものがお手元にある場合は必ず持参してください。
2 以下の書類は、ご確認の上、持参してください。
3 任意で持参するもの(接種する前に必ずお読みください)
  • 郵送された「【定期】子宮頸がん予防(HPV)接種のお知らせ」
  • 厚生労働省リーフレット「小学校6年から高校1年の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(詳細版)」
  • 厚生労働省リーフレット「HPVワクチンを受けたお子様と保護者の方へ」
  • 体調の良い時にご来院ください。
  • なるべく保護者が同伴してください。
  • 書類が揃っていないと接種が出来ない事もございます。来院前にご確認ください。
  • 他の予防接種との間隔に気をつけてください。
  • その他、詳細は練馬区の下記WEBサイトまたは練馬区より送られてきた資料をご確認ください。
    ◎子宮頸がん予防ワクチンのお知らせ(練馬区)
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/yobo/kodomo_yobo/teiki/Cervical_Cancer.html

当院では、以下のHPVワクチンを自費での接種にも対応しております。

ガーダシル16,500円/1回・シルガード28,600円/1回 診察料・税込 現金払い

 

要予約

予約電話番号 03-3922-8043
9:00~16:30